美容院行く時は、いつも同じ担当の人に切ってもらってる人もいれば
毎回違う人に切ってもらう人いるよね
僕は前までは、指名なしで予約していたから
毎回違う人に髪を切ってもらっていたんだけど
女性に切ってもらうこともあれば
男性に切ってもらうこともある
最近はほとんど男性指名で同じ人に切ってもらっている
やっぱり男性には、男性にしか分からない
髪のオシャレがあるじゃん?!
女性には、分からない髪の毛の
セットの仕方とかさーー!!!
そういう考えを持っている人いるのでは?!?!
でも、
女性ウケのいい髪は女性に切ってもらうのが1番いいのか?!?!
頭皮マッサージの力加減は女性の方が上手いのよ
男は力強えーーーーーーーんだよ!!!
でも、
僕は女性を指名せず
男性を指名するようになったんだよ…
なんで?
なんで?
なんで?
ほんとの理由はさーーーーー
女性の美容師に切ってもらったら
金が高けーーーーんだよーー〜ーーー
なんだよ!!!!
トリートメントって!!!!!!
普段そんな髪を、ケアしてねーし!!!
レディーに進められたら断れねーーーだろ!!!!!!!!!!!!
だから最近は男性指名にしてんだよ!(゜Д゜╬)
僕は、男性にはまあまあな人見知りで
カット中もほぼ会話なし
自分が髪を切ってもらっているのを
ただただ眺めているだけ
僕はそれが当たり前だから何とも思わないけど
向こうは少し気まずい感じ笑
会話を振ってもらっても
言葉のキャッチボールにならない
って言うかさせていないところごある
普段は本当に無口!!!
無口だからよく落ち着いてるね!って言われる事が多い
じゃあなんでライブ配信してんだよ!!!
って言われそうだけど
それとこれは全く別の話で
よく、芸人さんが楽屋では全く無口で
仕事が、始まると切り替える人がいるような
感覚!!!!!
女性には人見知りが無いんだけどなー
カット中
男性美容師「トリートめ」
僕「いらないです」
別の日
女性美容師「トリートメント」
僕「トリートメントってーーーーーーーー
やっぱりーやった方がいいんですよねーーー
やるとやらないとでは、全然違いますもんね!!!!!!!!!!!
お願いしまーーーす\('ᴗ' )>」
女性美容師「あ、あ、あ、はい」
その会話を見ていた
男性美容師の心の声
「お前いつも断ってるやーーーん
めちゃくちゃニヤついてるやーーーん
うそっそやーーーーーーー〜ん」
って思われていたかも